[ヘラルドPOP=キム・ジヘ記者]

グループ今月の少女(LOONA)の新しいアルバムは、英国現地でも熱い反応を得ている。

6日(現地時間)今月の少女(ヒジン、ヒョンジン、ハスル、余震、ヒヒ、金立、率直、チェリ、イブ、中央、高原、オリビア慧)の四枚目のミニアルバム「&」(アンド)が、英国オフィシャルチャートのアルバムのダウンロードチャートのトップ100(Official Album Downloads Chart Top 100)に21位にランクインし、グローバルな人気をもう一度立証した。

これは、先に発売された「#」(ハッシュ)、’12:00’(ミッドナイト)に続き三番目に進入で、毎アルバム発売にグローバルチャートに名前を上げる今月の少女が世界的なプレゼンスを広げていることを証明する重要な成果だ。

メンバーハスルの復帰で2年5ヶ月(アルバム基準)だけで完全体でカムバックした今月の少女の新しいミニアルバム「&」は、境界を越えて、より大きな変化を遂げた今月の少女があなたと私と私たちは一緒に(&)定型化され、ルールを破って一つになった話を込めた

特に米国アフィニティーマガジンでは、今月の少女のカムバックについて「音楽市場で今月の少女のようなグループは、誰もいない。この言葉は誇張が混ざらない明白な現実である」と絶賛して注目を集中させた。

今月の少女の「&」は、発売と同時にiTunesのワールドワイドチャート3日連続1位、米国を含む36カ所のiTunesアルバムチャート1位、歴代最高自体初動記録を更新、新曲「PTT(Paint The Town)」のミュージックビデオの閲覧が公開一週間に3万ビュー突破など、国内外で話題を集めともう一度キャリアハイを積んでいる。

だけでなく、6日放送されたSBS MTV「ドショ」で完全体で初の音楽番組1位を占めており、放送後公式SNSを介してメンバーハスルは”12人では、最初の1位をした。 1位という素晴らしい贈り物だなんてまだ気持ちが意識がもうろうである。メンバーたちと一緒にアンコール曲を歌うのが願いの一つだったがオビト(今月の少女公式ファンクラブ名)が願いを叶えてくれた。待ってくれてとてもありがたく愛する」という代表として所感を伝え感動をプレゼントした。

一方、今月の少女は、カムバック一週間で驚くべき記録を更新し、「第4世代コアのガールグループ’に位置づけられている。

[写真提供=ブロックベリークリエイティブ]

Categories: K-Pop

智子 近藤

BTSのおかげで毎日楽しい日々を過ごしています。 K-Popニュース、任せてください! 常に最新ニュースをお届けします!