BTS文化特使任命写真=防弾少年団公式SNS防弾少年団(BTS)が文化特使に任命された。
青瓦台バクギョンミスポークスマンは21日、防弾少年団(BTS)の「未来の世代と文化のための大統領の特別使節」任命と関連ブリーフィングした。
彼は「ムン・ジェイン大統領は、持続可能な成長など、将来の世代のためのグローバルアジェンダをリードし、国際社会で高まった韓国の位相に合わせて外交力の拡大のために、防弾少年団(BTS)を「未来の世代と文化のための大統領の特別使節(Special Presidential Envoy for Future Generations and Culture)」に任命した」と明らかにした。
今回の特別使節任命は、国民の外交力量結集を通じて外交地平を広げていきたいとしている公共外交の一環だ。全世界を舞台に優れた活動を繰り広げる民間の専門家とのコラボレーションにより、グローバルイシューを主導する国家イメージ向上のために推進された。
バクギョンミスポークスマンは、「防弾少年団は、「将来の世代と文化のための大統領特別使節」として、9月の第75回国連総会などの主要な国際会議に出席し、全世界の青年たちに慰めと希望のメッセージを伝える予定だ。また、環境、貧困と不平等の改善、多様性を尊重など、グローバルな課題の解決のための国際協力を促進する様々な活動も展開する計画だ」と説明した。
一方防弾少年団の「パーミッション・トゥ・ダンス(Permission to dance)」は20日に発表されたビルボードのメインシングルチャート「ホット100」で、過去7週間1位をした「バター(Butter)」に続いて1位に上がった。
これに対してパク報道官は、「「パーミッション・トゥ・ダンス」の歌詞に込められた上のメッセージ、振り付けに込められた水鱼(手語)のメッセージは、様々な人種の共存と調和のメッセージは、全世界で連帯と協力をによりコロナ危機を克服していくには、大韓民国の意志と相通じるところがあり、今回の特別使節任命は、さらに大きな意味を持つ」と話した。
最後に、彼は「コロナ19長期化に疲れている前世界の人々に希望と肯定のエネルギーを伝播してきた防弾少年団が大統領特別使節としてピョルチョガル活動はポストコロナ時代をリードする国として、韓国の国家の地位を向上するために大きく貢献するものと期待される」と伝えた。