[ニュースエンファンヒェジン記者]歌手イムジンがSBS「人気歌謡」1位のトロフィーを胸に抱いた。

8月22日放送されたSBS「人気歌謡」1105回でイムジンの歌」の信号」は、1位に選ばれた。イムジンはこの日生放送に出演していないにも関わらず、1位の栄誉に輝いた。

レッドベルベット

この日1位候補リストには、イムジン「信号機」以外にも、アクミュ(AKMU)」落下」、エスパー「Next Level」(ネクストレベル)が上げた。

一方、この日「人気歌謡」には、BDCをはじめとキム・ウジン、BZ-BOYS(青空少年)、ウィークリー、クラッビティ、ゴールデン・チャイルド、CIX(シアイエックス)、ウェイショーンVのテン・襄陽(WayV-TEN&YANGYANG)、トゥモローバイトゥゲザー、よりボーイズ、オンエンオフ、バクジフン、前ソミ、赤ベルベット、船尾が順番に派手な舞台を繰り広げた。

トゥモローバイトゥゲザー

特に人気グループのカムバック舞台が広がってK-POPファンの熱い関心が傾いた。

レッドベルベット(アイリーン、スルギ、ジョイ、ウェンディ、研ぎ)は、2年ぶりに完全体の舞台を披露して話題を呼んだ。レッドベルベットは、16日に発売した新しいミニアルバム「Queendom」(クウィンドム)タイトル曲「Queendom」の舞台でサマークイーンの華麗な帰還を知らせた。

クラッビティ

トゥモローバイトゥゲザー(スビン、FRBは、ボムギュ、テヒョン、ヒュニンカイ)は、17日に発表した正規2集リパッケージアルバム「混沌の章:FIGHT OR ESCAPE」(混沌の章:ファイトオールエスケープ)のタイトル曲「LO $ ER=LO♡ER」(ルーザーラバー)だけでなく、初の公式ファンソング者新報収録曲である「交換日記(二バトヅワリワリ)」の舞台を広げ、グローバル大勢姿を現わした。

クラッビティ(セリム、アラン、チョン、ウビン、円陣、ヒョンジュン、テヨン、ソンミン、ミンフイ)は19日、公開した初の正規アルバムの最初のパート「The Awakening」(ディオウェイクニン)収録曲「VENI VIDI VICI」(ベニービデオビーチ)の舞台とタイトル曲「Gas Pedal」(ガス・ペダル)の舞台を次々披露ナイフ群舞の定石を見せた。

(写真=SBS「人気歌謡」のキャプチャ)

Categories: K-Pop

智子 近藤

BTSのおかげで毎日楽しい日々を過ごしています。 K-Popニュース、任せてください! 常に最新ニュースをお届けします!