イスミが肺がん闘病中の世界を去った。
3日歌謡界によると、1970年代を風靡した人気歌手イスミが前日死亡した。享年69歳。
前イスミは、昨年12月に肺がん3期判定を受けて、ソウル新村セブランス病院で闘病生活をしてきた。
イスミは、過去1969年本名であるイファジャで「あなたは行っても」を発表し、デビューした。翌年芸名イスミで「遅ればせながら後悔が」を発売した後、「夜に鳴く鳥」、「置いてきた故郷」などを披露した。
特に1972年に発表した「女子高時代」がヒットながらトップスター隊列に上がった。
一年の間で最も優れた活動を広げた男女新人歌手に授賞する「落葉賞」とTBC 7大歌手賞、MBC 10代歌手賞を受賞した。 1975年にはTBC上の女性歌手賞、MBC 10代首相を占めた。
歌手の権益保護のための歌手協会理事とガムサジクでも活動した。
イスミは闘病中だった昨年5月にも新曲「星が輝く夜に」を発表するなど、歌への情熱は相変わらずだった。
一方、故人の遺体安置所は新村セブランス病院葬儀場3号室。出棺は5日午前11時。中指は楊平ソニョン。