/写真提供=CJENM防弾少年団ジミンが訪問した済州島観光地がオンライン上で連日話題になった中、済州島旅行近況を最初に知らせた写真が再照明されている。
ジミンは去る12月22日、自身のSNSに済州島海の前で顔を覆ったまま手などに疑問の紫色のステッカーが付着した姿を撮って公開、近況を知らせた。これにネチズンたちは「ブースターショットを当てたようだ」、「手の甲のステッカーが気になる」、「手の甲のステッカーは何を意味するのか」などの反応を見せ、手の甲のステッカーに対する様々な解釈を出した。
手の甲のステッカーの意味は分かってみると「良い影響力」だった。オンライン上でジミンの手の甲ステッカーがブドウミュージアム入場券であるという事実が知られ、ファンの展示訪問行列が続いてジミンの波及力を確認させた。ファンは「善い影響力を実践するアイドル」、「ジミンのおかげで良い展示を知ることになった」、「ジミン付いてきたが思考をたくさんさせる展示」などの反応とともに、ブドウミュージアム訪問を着実に続けている。
ジミンが済州島旅行初の訪問地として選んだブドウミュージアムは、2021年4月に開館したミュージアムで、現在歪んだ共感が作る嫌悪社会をテーマにした「君と私が作った世界」展示と、ドイツの旅流作家「ケテコールヴィッツ」:赤ちゃん、春がやってきた」展示を観覧することができる。表現現象をした、中、日8人の芸術家たちの目を通して再照明し、真の共感の意味を分けるシミュレーション展示で大きな呼応を受けている。
以外にも「あなたと私が作った世界」オーディオガイド日本語版はエスパのジゼル、中国語はウェイション・ブ・シャオジュン、ケテコールヴィッツ・ドーセントはドイツ出身の俳優ユ・テオが引き受けて話題になった。
エクソペクヒョン、NCT天堂などは展示を観覧し、SNSを通じて展示への感動を伝えるなど人気芸能人の間でも既に有名な展示である「君と私が作った世界」は3月7日まで続き、ゼペトメタバスブドウミュージアムでも観覧できます。
キム・スジン
/0003023699_002_20220125120902529.jpg?type=w540″>防弾少年団ジミン/写真=防弾少年団ジミン公式SNS