>グループトゥモローバイトゥゲザーが来る5日と6日3回目のファンライブ「2022 TOMORROW X TOGETHER FANLIVE MOA X TOGETHER」を開催する。三日前に迫ってきた「MOA X TOGETHER」の期待ポイントを見てみる。
#デビュー記念日を迎える…モアとのオン・オフライン出会い
‘MOA X TOGETHER’はトゥモローバイトゥゲザーのデビュー日を記念して祝うために設けられた席で、’2020 TXT FANLIVE DREAM X TOGETHER’と’2021 TXT FANLIVE SHINE X TOGETHER’に続く3番目のファンライブだ。
「MOA X TOGETHER」は来る5日と6日の両日、ソウル松坡区のオリンピック公園オリンピックホールで開かれ、オフライン公演とオンラインライブストリーミングで同時進行される。自治体の公演場防疫指針を遵守して開催される今回のオフライン公演で、トゥモローバイトゥゲザーと集まって直接会って深く交感する特別な時間を過ごす予定だ。
#モアと一緒に呼吸するカラフルなステージ構成…最初の公開ステージも含まれています。特に、5人のメンバーはデビュー以来、オフラインで初公開するパフォーマンスを予告し、ファンの期待を精一杯引き上げている。
トゥモローバイトゥゲザーはモアが一番見たいステージを選別して聞く楽しさを倍加し、両日間異なるステージ構成で特別さを加える。彼らは2日目の6日ファンライブでは外国語曲が一部含まれたグローバルバージョンの舞台を繰り広げる予定だ。
#トゥモローバイトゥゲザーの積極的な参加…今回のファンライブは「MOA X TOGETHER」という名称らしくトゥモローバイトゥゲザーとモアが一緒に参加する多様なコーナーで構成される。特に、トゥモローバイトゥゲザーは久しぶりに会うモアのために「MOA X TOGETHER」のコーナーを企画する過程で積極的に意見を開いた、ファンライブに対する格別な愛情を表わした。
トゥモローバイトゥゲザーは、モアと一緒にいた2021年を振り返る時間を持つ。また、眩しい成長を見せる5人のメンバーは、今後集めて一緒に作っていく2022年の覚悟を伝え、今後の活動に対する期待感を高める。
一方、来る5日と6日の両日間開催されるトゥモローバイトゥゲザーの第3ファンライブ「MOA X TOGETHER」オフライン公演チケットはインターパーク国内前売りページで、オンラインライブストリーミング利用券はウィーバースショップで購入するできる。
写真提供:ビッグヒットミュージック