112/2022/04/29/202204291437563829123_20220429143838_01_20220429144002022.jpg?type=w540″>
「SMエンターテイメントスクエア(SM ENTERTAINMENT SQUARE)」に正式標識が設置された。 28日(現地時間)、その位置に標識が立てられ、イ・スマンプロデューサーを「韓流とグローバルKポップ現象の開拓者」と紹介するメッセージも一緒に書かれており、注目を集める。
前にLA市議会は去る2020年10月SMとイ・スマン総括プロデューサーがKポップ熱風を導いてグローバル音楽市場で成し遂げた成果はもちろん、LA現地で韓国文化を知らせるのに寄与した功労を称えるために「SMエンターテイメントスクエア」を命名したことがある。/p>
一方、イ・スマン総括プロデューサーはSMの創設者でありグローバルKポップシンドロームを巻き起こした大韓民国代表プロデューサーで、2005年アジア市場で成し遂げた大きな成果を認められ、米国LA市場の功労敗を受けたのはもちろん、2017年文化人事初「栄山外交人賞」を受賞し、米国「バラエティ500」に韓国人初5年連続(2017年~2021年)に選定など世界的な影響力と地位を立証した。
記者]’SMエンターテイメントスクエア(SM ENTERT 「AINMENT SQUARE」に正式標識が設置された。 「SMエンターテイメントスクエア」はLA市内6番街とオックスフォードアベニュー交差点を指す名前