type=w540″>
[ヘラルドPOP=キム・ナユル記者]アイブ(IVE)が「第4世代代表グループ」に立ち上がった。最後に約4週間の2回目のシングル「LOVE DIVE(ラブダイブ)」活動を盛り上げた。は同名のタイトル曲「LOVE DIVE」で各種音楽放送を縦横無尽にした。 、ジニーなど主要音源サイトにチャートインさせる底力を表わした。’LOVE DIVE’は音楽放送6冠王と現在のチャート最上位圏に位置するかと言えば、ミュージックビデオはYouTube基準6700万ビューを超えてロングランの歩みを続ける見通しだ。アルバム販売量集計サイトであるハンターチャート基準初動(アルバム発売後一週間の販売量)33万枚以上を達成し、デビューシングル「ELEVEN(イレブン)」初動の2倍以上増加した数値を記録した。特にアイブは初動集計が締め切りになる前に歴代ガールグループ初動記録TOP10の席に上がり、「4世代代表グループ」の存在感を表わした。
。米国経済誌フォーブスの絶賛の中で昨年12月に発表したデビュー曲「イレブン」と最近発表した「ラブダイブ」まで音源がビルボード、SportiPy、YouTubeミュージック、Amazonミュージック、アップルミュージック、オリコンチャート、ラインミュージック、QQミュージックなどグローバルチャート上位圏に名前をあげて「グローバルスーパールッキー」を超えて大勢で盛り上がった。 )が第4世代代表グループとして立ち上がった。アイブは去る1日放送されたSBS人気歌謡を最後に約4週間の2回目のシングルLOVE DIVE(ラブダイブ)活動を成し遂げた