カカオエンターテイメントウェブトゥーン「デビューできないと死ぬ病気」(以下「デモット」)のアイドルグループテスタ団体ポスターとメンバー別ビジュアル映像が公開された。
カカオエンターテインメントは来る8月1日ローンチを控えたウェブトゥーン「デモット」のテスタ団体ポスターとメンバー別ビジュアル映像を公開したと28日明らかにした。
「デモット」(作家ペク・ドクス)は、決まった期間内にアイドルでデビューできない場合、死を迎えなければならない人物「パク・ムンデ」と彼が属するアイドルグループテスタの成功したデビュー過程を盛り込んだ現代ファンタジー小説だ。カカオページで昨年1月に初連載を開始して以来、現在まで累積照会数2億1000万回、累積閲覧者数200万人、累積コメント80万個を記録して人気を集めた。
「デモット」はアイドルのリアルな日常とテスタメンバーそれぞれの立体感、魅力を生きて息づくように描き出してMZ世代の心をひきつけた。これに’活字アイドル’テスタは高い関心を受けてファンダムを形成した。
ウェブトゥーン製作にはKWBOOKSとダーオンウェブトゥーンが共同で参加した。カカオエンターテイメントは先週パク・ムンデビジュアル映像を公開したのに続きテスタの他のメンバーであるソン・アヒョン、イ・セジン、リュ・チョンウ、チャ・ユジン、キム・レビン、ペ・セジンのビジュアル映像と団体ビジュアルが収められたポスターを公開した。 >
ウェブトゥーン作画を引き受けたソビョン作家は、最も悩みが多かったキャラクターでパク・ムンデを挙げて「きれいですっきりとした印象なのに対し、表情や角度によって無心さと可愛さも込めなければならない難しい友人なので、イメージキャッチに多くの悩みウェブトゥーン序盤部では舞台の上と下で変わる姿に集中して鑑賞してほしい」と話した。シーンごとにその部分を生かそうと努力している。確信のない表情が変わっていく様子をウェブトゥーンが進むにしたがって楽しむことができるだろう」と伝えた。
雰囲気メーカーイ・セジンについては「笑うのが涼しくて初めて会った人にも気軽な友達だが、序盤部の文台がセジンの笑顔の向こうにムンクンな姿を集中して見ているので文台の目に映る表情と態度を生かそうとした」と話した。カメラの前では、プロフェッショナルで自然な表情が出てくる姿に注目してほしい」とし、編曲とプロデュース担当キム・レビンに対しては「他の友達よりも安らかで不良に見えて誤解をたくさん買うという外見描写が原作でも多く出てくるので、これからその印象に込める意外な表情に重点を置くだろう」と明らかにした。
また、楽しいホラー3歳でチーム内センターでありダンス担当のチャ・ユジンについては「普段自由奔放で自由な大きな猫のような友達だが、舞台の上では安光が煌びやかな虎のようなカリスマも持っており、そんな姿を生かしてある」と愛情のこもったコメントを伝えた。最後にテスタリーダーであり、元アーチェリー国家代表のリュ・チョンウについて「チョンウはガンウやソリンが他のリュウさんの親戚と似ているが、姿勢や表情で清涼に見える感じを与えるようだと想像した」とし「無表情と笑う姿での印象の違いを考えながら描いている」と明らかにした。
ファン・ヒョンスカカオエンターテイメントストーリー部門の代表は、「活字だけで存在するアイドルが現実化し、実際のアイドルファンダムに劣らない巨大ファンダムを量産した。今回注目を集めるきっかけになるだろう」とし「カカオエンターは自社IPが持つ可能性を多方面に引き上げることで、持続的に高度化されたIPビジネスを広げていく」と伝えた。
ユン・ソンヨル記者mt.co.kr