エスパ(aespa、エスエムエンターテインメント所属)が国内初対面ファンミーティングを成功的に終えた。
//ssl.pstatic.net/mimgnews/image/408/2022/07/31/0000162995_005_20220731122001660.jpg?type=w540″>
昨年30日午後6時ソウルSKミーティング’MY SYNK. aespa’(マイシンク。エスパ)が開かれた。これはグローバルプラットフォームBeyond LIVEを通じてオンライン生中継され、グローバルファンの熱い呼応を得た。
今回のファンミーティングでエスパは「Black Mamba」(ブラックマンバ)、「Next Level」(ネクストレベル)、「Savage」(サベージ)などはもちろん、2ndミニアルバムのタイトル曲「Girls」 (ガールズ)をはじめ、「Life’s Too Short」(ライフストゥショート)、「トッケブル(Illusion)」などのヒット曲パレードをプレゼントし、現場の雰囲気を熱くした。
またエスパはこの日「ICU(休憩してもいい)」、「YEPPI YEPPI」(イェピイェピ)など収録曲舞台も初公開、計8曲の多彩な魅力の舞台でファンを魅了しました。現場を訪れたファンたちも中央制御で連動し、エスパのパフォーマンスに合わせて色や効果が変更される公式応援棒を振って大きな歓声と群れに応え、注目を集めた。のセンスある進行の下、キーワードトーク、腹不服ルーレットなどゲームコーナーを進行して愉快なトークを広げた。収録曲「ICU」と「YEPPI YEPPI」の舞台も初公開したが、皆さんと一緒にしてより良かったし、今後お見せできる曲がもっと多かったらいい。これからも頻繁に会おう」と所感を伝え、ファンミーティングを終えて温かさを加えた。
一方、エスパは来る8月6~7日日本横浜ピアアリーナMMで日本初のショーケース「aespa JAPAN PREMIUM SHOWCASE 2022~SYNK~」(エスパジャパンプレミアムショーケース2022~シンク~)を開催する。