[スポーツソウル|チョン・ハウン記者]グループNCT 127(エンシティ127)がチャムシルバチを緑色に染めた。パフォーマンス「NEO CITY:SEOUL– THE LINK +’(ネオシティ:ソウル– ザリンクプラス)が10月22~23日、ソウル蚕室総合運動場オリンピック主競技場で開催された。
今回の公演は、NCT 127が国内最大規模の公演会場であるチャムシル主競技場で初めて繰り広げる単独コンサートであり、昨年12月の距離置きによって観客数や歓声制限で多くのファンと一緒にできなかったソウル公演の物足りなさをなだめるためのスペシャル公演で、2回にわたって計6万人のシズニー(ファンダム名)と出会った。
公演最後の日である23日午後6時、快晴に晴れた秋空を背景に蚕室罰公演の幕が上がった。公演の始まりを知らせるオープニング映像に続き、舞台に登場したNCT 127が初曲で「英雄」の舞台をプレゼントすると、観客たちは一斉に起立して歌を歌い、熱烈に歓呼し、雰囲気は瞬く間に熱く上がった。
>
>
「ついにこの日が来ます。皆さん叫んで!」 3年9ヶ月ぶりの歓声コンサートを開いた彼らはシズニーの群れと共に挨拶を交わした。テヨンは次のように述べています。空が広がったこのような公演会場で出会えて嬉しい」と話した。テイルは「昨日は緊張をたくさんしたが、今日は楽しく楽しんでいく」と誓った。トヨンは「このように大きな会場で公演をしているというのはまだ実感がない」とし「最後まで楽しく楽しんでみよう」と話した。
この日の公演でNCT 127は「疾走」「パスター」「ユン・スル」、「タイムラプス」、マッシュアップして披露した「デザイナー」など正規4集新曲ステージはもちろん、「ステッカー」「ペイボリート」「レギュラー」 「チェリーナイト」などのヒット曲でファンを熱狂のるつぼに追い込んだ。
特に「紙飛行機」「ウェルカム・トゥ・マイ・プレイグラウンド(Welcome To My Playground)」など、今回の公演に新たに追加された曲まで、合計37曲の多彩な舞台をプレゼント、4時間に及ぶランニングタイム中に情熱的なエネルギーを注いで出して観客たちの熱烈な歓声を導いた。 シズニーは、彗星とテチャンはもちろんメンバーの名前を連呼し、公式応援棒を振って公演場を緑色に彩る壮観を演出するなど、NCT 127に向けた大きな愛とエネルギーを伝えた。.
また、本舞台に設置された4台の大型リフトブリッジ、突出ステージの360度回転および角度が傾くフォールディングステージなどがNCT 127のパフォーマンスをさらに引き立てた。また、華やかな爆竹と照明、レーザーショーなどの特殊効果を積極的に活用し、立体感あふれる公演を完成した。ドヨン、ジェヒョン、チョンウは「後遺症」でセクシーなパフォーマンスでファンの歓声を引き出した。続いてテイルとヘチャンはロマンチックでロマンチックなデュエット曲「Love Sign」と「N.Y.C.T」で爆発的な歌唱力を誇った。
テヨンとマークのクールでヒップなエネルギーが引き立つ「LIT」、ジャニー、テヨン、ユタ、マークの強烈な個性を確認できる「Hello」など、今回のコンサートのために特別に準備した新しいユニットステージを公開熱い呼応を得て、メンバーそれぞれの色を堪能できるソロ舞台も続いて目を離せなくなった。特にジャニーは上半身の脱衣で現場を熱くした。
この日の公演にはイ・スマンとユノ・ユンホ、スーパージュニアウンヒョク、NCT DREAMジェノ、ランジュン、エスパが参加した。
公演終盤シズニーは「127の隣にはシズニーいつも同じように守るよ」というプラカードを振った。トヨンはついに涙を見せた。アンコール曲「ドリームズ・コム・トゥルー」を歌った彼は瞳を赤くして現場を感動で染めた。
トヨンは、「この主競技場の会場に立ちながら、私が考えてまたやりたかった言葉がある。私たちが7年目だ。 7年の結実がここでコンサートをするという考えが聞かれた」とし「しかし、もう一つ話したいのは、私たちが今後残った会場の中で、ここが最大の会場でなければいいと思った」と聞いた。もっと大きいところで多くのファン扮して一緒にしていたらいいな」と感想を伝えた。ジョンウは「私にとっても、私の歌手の人生においても本当に忘れられない二日だった。皆さんがいて可能だと申し上げたかった。とても感謝して愛する」と愛情を表した。テヨンは「1年目には歩く方法を、2年目には話す方法を、3年目には踊る方法、歌う方法を学んだ。今回の7年目に私が学んだのは愛する法のようだ」とし「7年目になって考えをしてみると、メンバーたちと皆さんの愛を受けながら愛する方法を知り、愛を与える方法を知ることになり、そうなったので今の私はいないか考えるようになる」と感謝の気持ちを伝えた。
テヨンは今回の公演タイトルを言及し、「プラスがあれば「ツープラス」もある」とし「ツーピングがもっと美味しくないか。皆さんは、より発展したNCT 127に出会えるだろう」と強調した。そしてNCT 127は「再会する日(Promise You)」を熱唱した。
>
一方、NCT 127は11月4〜5日、インドネシアジャカルタ、12月3〜5日タイバンコクで2番目のワールドツアー「NEO CITY & # 8211; THE LINK’を続ける予定だ。
[email protected]
写真| SMエンターテイメント