ル・セラフィム(LE SSERAFIM)が「MMA 2022」2冠王を握った。
開催された「MMA2022 Presented by カカオバンク」(MELON MUSIC AWARDS、メロンミュージックアワード)で「ベストパフォーマンス賞」女子グループ部門とグローバルZ世代のワーナービーに贈られる「ホットトレンド賞」を受賞した。
ル・セラフィムは「ベストパフォーマンス賞」を受けて「「ANTIFRAGILE」(アンチプラザイル)カムバックを準備しながら舞台として認められるチームになることが目標だった。私たちにはどんな賞よりも重要な賞だと思う。これからも舞台ごとに最善を尽くすルセラフィムになるだろう」という所感を伝えた。 「ホットトレンド賞」受賞後は「何よりも咲いて(FEARNOT、公式ファンダム名)に感謝するという言葉を伝えたい。今後もグローバルファンの皆様に良い音楽とパフォーマンスをお見せするよう努めてまいります」と話しました。
0001529213_002_20221127110301465.jpg?type=w540″>
この日、ルセラフィムはデビュー曲”FEARLESS”、2ndミニアルバムの収録曲”The Hydra”とタイトル曲「賞」歴代級の舞台を広げた。今回の授賞式のために特別に準備した編曲と群舞は驚くべき完成度を誇った。彼らはバレエとストリートダンスを組み合わせた導入部、28人のダンサーと一緒にした圧倒的な規模のダンスブレーキ、メンバーたちのパワフルな動きが合わさった幻想的な公演をプレゼントした。
‘M FRAGILE?/私は再び生き残る」というナレーションで始まり、堂々としたランウェイで仕上げられた「The Hydra」のダンスブレーキは、試練に直面するほど成長し、固くなるというチームの抱負を芸術的に表現して絶賛された。
これでルセラフィムは去る8月25日’2022 Kグローバルハートドリームアワード’、10月8日’2022 ザファクトミュージックアワード’に続き国内主要授賞式で3回目の受賞の栄誉を抱いた。デビュー半年ぶりに国内主要授賞式をさらっているルセラフィムの活躍はグローバル市場でも目立つ。去る10月発売したミニ2集「ANTIFRAGILE」は米国ビルボードチャートとグローバルスポーティファイ「週刊トップソング」チャートで5週連続名を上げて新しい「グローバルK-ポップスター」誕生に対する期待感を育んでいる。一方、ルセラフィムは来年1月25日、日本でデビューシングル「FEARLESS」を発売する。