3位にはセブンティーン「フェイスザライン」

アイブ「アフター」165万枚10位

昨年のレコード輸出額史上最大

3000億肉迫…前年より5%↑防弾少年団(BTS・写真)の「プルーフ」(Proof)が去る1年間、最も多く売れたアルバムとして記録された。ストレイキッズの「マキシダント」(MAXIDENT)、セブンティーンの「フェイス・ザ・サン」(Face the Sun)、ブラックピンクの「ボーンピンク」(Born Pink)などが後に続く中、昨年のKポップアルバム輸出額は史上最高値3000億ウォンに迫ったことが分かった。 16日、関税庁輸出入貿易統計によると、昨年のレコード輸出額は2億3311万3000ドル(約2875億ウォン)で、前年比5.6%増加した。韓国のレコード輸出額は2017年初めて4000万ドルを超えて以来、2020年と2021年それぞれ1億ドルと2億ドルを突破し、コロナ19ファンデミック(世界的大流行)以来さらに大きく成長した。

昨年、韓国のレコードを最も多く輸入した国家は日本で8574万9000ドル(約1058億ウォン)を記録した。続いて中国が5132万6000ドル(約633億ウォン)、米国が3887万7000ドル(約480億ウォン)を記録し、台湾、オランダ、タイ、香港、ドイツ、インドネシア、フランスが続いて「トップ10」に上がった。

各歌謡企画会社は具体的な輸出実績を公開していないが、昨年の輸出と内需消費量が合算された年間アルバムチャートを見るとBTSが断然1位だ。サークルチャートによると、「プルーフ」の販売量は348万枚で、過去1年間で最も売れており、ストレイキッズの「マキシダント」が318万枚、セブンティーンの「フェイスザライン」が287万枚、ブラックピンクの「ボンピンク’が252万枚を記録した。

これと共に新人ガールズグループの突風も注目を集める。アイブは年間アルバムチャート10位を記録したが、昨年8月に出たアルバム「アフターライク」(After Like)は165万枚販売された。

K-ポップの人気が全世界で続いているが、レコード輸出が日本と中国、米国、いわゆる「ビッグ3」国家に集中しているという点は克服する課題に挙げられる。これら3カ国の比重が2021年の71.7%から昨年の75.5%にむしろ3.8%増加したためだ。ただマルタとモルディブ、スリランカ、アイスランドなど既存のKポップ消費が少なかった国々が新しいKポップ消費国として含まれ、インドもKポップ関連YouTube映像消費国家10位外で昨年3位に跳ぶなど新しいK-ポップ消費国として浮上している点はゴム的だ。

Categories: K-Pop

智子 近藤

BTSのおかげで毎日楽しい日々を過ごしています。 K-Popニュース、任せてください! 常に最新ニュースをお届けします!