コロナ19(新型コロナウイルス感染症)に低迷に陥った大衆音楽公演界が相次ぐ公演再開に活気を帯びている。しかし、首都圏を中心に感染者数が急激に増加するにつれて、再び公演がキャンセルされる可能性も無視できない状況である。

これまで大衆音楽公演は演劇、ミュージカルなど他ジャンルの公演とは異なり、開催の難しさを経たが、6月11日、政府のガイドライン改編で公演を進行できるようになった。中央災難安全対策本部の発表内容によると、7月4日までの公演を進行する場合、観覧客は4000人に制限され、徹底し防疫指針を遵守しなければならない。

公演再開の最初のランナーは、トロットコンサートだ。昨年からTV朝鮮ミスタートラウト」コンサートは、コロナ19拡散により、約1年半の間、複数回の公演を延期、キャンセルした。 7ヶ月ぶりに再開されたミスター・トラウト」のコンサートは6月18日から20日まで大邱(テグ)EXCO東莞で行われた大邱公演を皮切りに、光州、ソウル、清酒、釜山、水原、高揚ツアーを続けていく。ソウルコンサートは7月2日から4日、7月16日から18日、8月6日から8日までの3週間、15回にわたりKSPO DOME(オリンピック公園体操競技場)で開催される。


、3月4日に最高視聴率32.9%(ニールセンコリア全国基準)で終了したTV朝鮮ミストラウト2」コンサートも公演を再開する。当初、4月に開かれる予定だったミストラウト2」コンサートソウル公演は来る7月23日から25日までオリンピックホールで開かれる。今回の公演には、TOP7のヤンジウン、ホンジユン、キム・ダヒョン、キム・テヨン、ギムウイヨウン、星愛、ウンガウンに加えガンヒェヨン、ファンオリム、ユンテファが全回出演する予定だ。ホチャンミ、マリア、リュウォンジョンは回差別ゲストとして出演して準決勝進出者13人の舞台を見ることができる見込みである。

昨年末コロナ19拡散防止のためにキャンセルされたコンサートも再開される。歌手HYNN(朴恵園)は、7月17日、ソウルオリンピック公園ウリ金融アートホールで単独コンサートを開催する。朴恵園は昨年12月にデビュー2周年記念初の年末コンサート白、冬」を開催する予定だったが、コロナ19拡散の影響で公演取り消しを決定した。ユンナも昨年12月に開かれる予定だった単独公演を7ヶ月ぶりに再開する。ユンナは来る7月30日から8月15日まで延世大学校百周年記念館で単独コンサートMINDSET(マインドセット)」を9回目に進む。

しばらくオンライン公演を行っていたアイドルグループもオフラインでファンに会う。逆走行曲ロルリン」に続き新曲スカートの風」で興行を継続しているブレイブガールズは7月25日、KBSアリーナホールから来たオフラインファンミーティングSUMMER QUEEN PARTY」を開催する。今回のファンミーティングは、ブレイブガールズのデビュー以来、初めて開かれる公式ファンミーティングでオフライン公演とオンライン生中継が同時に進行される予定だ。


グループセブンティーンも5番目のファンミーティングカラットランド」をオンオフライン同時開催する。セブンティーン所属事務所プレディスエンターテイメント側は6月24日、公式SNSを通じて2021 SVT 5TH FAN MEETINGSEVENTEEN in CARAT LAND(セブンティーンなカラットランド)」のオフライン公演は自治体の会場防疫指針を遵守客席間の距離を置くに基づいて、いくつかの座席のみ限定販売される。政府と自治体の指示に従って、オフライン公演がキャンセルされた場合のチケットは全額返金処理され、オンラインライブストリーミングでのみ行われる予定だ」と明らかにした。 カラットランド」オフライン公演は来る8月6日から8月8日まで蚕室室内体育館で開かれる。

バンド円フライングは来る7月31日、ソウル広津区イエス24ライブホールでオン・オフラインコンサート2021 N.Flying LIVE」&CON」- Man on the Moon」を開催してファンと会う。グループゴールデンチャイルドは、7月17日から18日まで、ソウル龍山区ブルースクエアマスターカードホールで9カ月ぶりの単独コンサートサマーブリーズ(Summer Breeze)」を開催する。 サマーブリーズ」は、マイミュージックテイスト(MyMusicTaste)とインターパークを通じて、オンラインストリーミングサービスも提供される予定である。

は星雲は来る7月24日、25日の両日、ソウルKSPOドーム(オリンピック公園体操競技場)で開かれる公演を皮切りに、光州、釜山、大邱ツアーを続けていく。 7月31日、金大中コンベンションセンター多目的ホールで光州コンサート、8月7日、釜山KBSホールで釜山コンサート、8月21日大邱エキスポ東莞展示場で、大邱コンサートが開催される。し星雲はファンとオフラインの公演で会うために昨年から着実に大観をしようとしてきたことが分かった。歌手キム・ジェファンも7月30日から8月1日までの三日間、ソウルKSPO DOMEで2021キム・ジェファンコンサートアラーム(ALARM)」を開催する。


相次ぐコンサート、ファンミーティング再開に公演界が活気を取り戻しているが、確定者の急増に距離を置くステップが改善される可能性が高まっている。グォンドクチョル保健福祉部長官は、6月30日の中央災害安全対策本部会議で社会的距離を置く改編案は、地方自治団体、そして個人の自律性と責任性基づいて日常と防疫の調和させるためのものであり確定者の規模が増加して段階上方の基準を満たしている場合には、感染リスクを下げるために迅速に距離を置くステップを調整する計画だ」と伝えた。

6月30日0時基準コロナ19の新規感染者数は794人で、800人に迫り、このうち地域の発生が759人、海外の流入が35人だった。地域別ではソウル、京畿、仁川など首都圏確定社数が631人で、全体の地域に発生確定者の83.1%を占めており、首都圏拡散傾向が深刻な状況である。これ中央安全対策本部は7月1日から適用する予定だった新たな社会的距離を置く」の施行を保留して、首都圏、現行通り置くシステムを1週間維持することを決めた。

KBS 2TVトロット全国体育大会主役たちが出演する2021トラウト国体対国民希望コンサート」は、コロナ19拡散状況を考慮して公演を延期した状態だ。当初トラウト国体コンサート」は7月10、11日の両日、KSPO DOMEで開催される予定だったが、9月に公演延期を決定した。

公演製作会社側は”メンバーたちがファンの方々の安全を思う強い気持ちと最近コロナ19の再拡散および変化ウイルスの流行で公演延期を決定し、コロナ19確定者600人未満で衰えていない現状では、リスクを抱えてながら公演を強行することは難しいと判断した。また、観客のほとんどがお年寄りだからこそ慎重に悩んだ後、みんなで公演を楽しむことができるように9月頃に進行する方向でのコンサートを延期することにした」という立場を伝えた。

(写真=ショープレイ/スイングエンターテイメント/C9エンターテイメント/スタークルーイエンティ/ブレイブエンターテイメント/プレディスエンターテイメント/ニューオーダーエンターテイメント/響きエンターテイメント/FNCエンターテイメント/ポケット石スタジオ提供)

Categories: K-Pop

智子 近藤

BTSのおかげで毎日楽しい日々を過ごしています。 K-Popニュース、任せてください! 常に最新ニュースをお届けします!