K-Pop
作曲家チョ・ヨンス、2年連続著作権対象編曲賞大賞受賞
ネクスターエンターテイメントの提供作曲家チョ・ヨンスが韓国著作権協会編曲賞大賞を受賞した。チョ・ヨンスは2011年韓国音楽著作権大賞を受賞し、2015年編曲賞、2016年作曲賞と編曲賞を受賞したのに続き、2021年編曲賞大賞を受賞した。チョ・ヨンスは2年連続編曲賞対象を収め、名実共に最高のヒット作曲家であることを証明した。 チョ・ヨンスは、「昨年に続き、大きな賞をいただきありがとうございます。今年も、著作権協会の先輩、関係者様、明けましておめでとうございます。もう一度感謝する」と受賞の感想を明らかにした。 チョ・ヨンスは1996年MBC大学歌謡祭で「12番目のテーマ」というチームで出場、「新しく」で対象を受けた。 2003年ジュエリー「バボヤ」で作曲家としてデビューした後、SGワーナビー「ラララ」、イ・スンチョル「そんな人もいません」、シーヤ「女性の香り」、ティアラ「Day by Day」、ホン・ジニョン「愛のバッテリー」、ユサンスル」愛の再開発’、イム・ヨンウン’もう私だけ信じて’までバラード、ダンス、トロットなど多様なジャンルでヒット曲を作った。 また去る2007年から2011年まで5年連続著作権料収入1位を占め、「著作権キング」として位置づけた。 2015年には「2015大韓民国大衆文化芸術賞」授賞式で文化部長官表彰を受賞し、大衆文化発展功労を認められ、2018年には「2018平昌冬季オリンピック」音楽監督を務め、授賞式背景音楽「ティアス・オブ・グロー」位相を高めた。